ビットコイン、史上最高値を更新し10万ドル突破

ビットコイン、史上最高値を更新し10万ドル突破

2025年11月13日、ビットコインの価格が史上最高値を更新し、主要取引所で10万ドルの大台を突破した。この急騰は、米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ継続の姿勢と、機関投資家による暗号通貨ETFへの資金流入が加速したことが主な要因とされている。

市場アナリストによると、ビットコインETFへの純流入額は過去1週間で50億ドルを超え、BlackRockのiShares Bitcoin Trust(IBIT)だけでも単日で10億ドル以上の資金流入を記録した。また、マイクロストラテジー社のマイケル・セイラーCEOは、追加で10億ドル相当のビットコインを購入する計画を発表し、市場の期待感をさらに高めている。

テクニカル分析の観点からは、ビットコインは長期的な上昇トレンドを維持しており、次の目標価格として12万ドルが視野に入っているとの見方が強まっている。一方で、一部のアナリストは、短期的な過熱感を警戒し、利益確定売りによる調整局面の可能性も指摘している。

暗号通貨市場全体の時価総額も3.5兆ドルを突破し、2021年11月のピーク時を上回る水準となった。イーサリアムやソラナなどの主要アルトコインも連動して上昇しており、市場参加者の間では「第二次暗号通貨バブル」への期待と懸念が交錯している。

規制当局の動きにも注目が集まっており、米証券取引委員会(SEC)は暗号通貨市場の監視を強化する方針を示しているが、市場関係者は規制の明確化が長期的な成長を支えると前向きに捉えている。

記事提供
CoinDesk Japan
公開日
2025-11-13T00:00:00+09:00
元記事URL
https://www.coindeskjapan.com/bitcoin-breaks-100k-record-high
← ニュース一覧に戻る